短期間でチームに課せられるミッションは

"新規プロトタイプ開発"

Plan×Design×Development


今年は前例のないオンラインインターン
夏の陣が始まって6年
私達もチャレンジする夏

夏の陣は新たなステージへ
忘れられない熱い夏を一緒に過ごしませんか

Details


実施日程 A日程:2020年8月18日(火)〜8月28日(金)(好評につき定員達したため募集は終了しました)
B日程:2020年9月1日(火)〜9月11日(金)
C日程:2020年9月14日(月)〜9月25日(金)
*3つの日程からご都合に合わせてお選びください
*研究室の都合等で予めご都合の悪い日程がありましたらお申込みの際に合わせてお知らせください
概要 ・5人1チームで、テーマに沿って新規サービスのプロトタイプを開発していただきます。
・開発言語はチームで決めてもらいます。
・最終日に成果発表会を行います。
・事前課題があり、分からない部分は社員がフォローを行います。
・期間中は懇親会や先輩の話を聞くセッションがあり、楽天の開発を広く知る機会があります。
・優秀者は本採用時に優遇があります。
応募条件 ・日本国内の大学を2022年3月に卒業見込みであること
・プログラミング経験者
・日本語または英語でコミュニケーションが取れる方
・英語でのコミュニケーションに前向きな方(メンターが外国籍の可能性あり)
・各自のノートPCで開発をおこなってもらうため、期間中はノートPCが必要になります。
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分 休憩1時間)
報酬 時給:1,300円
応募締切 第1回締め切り:2020年6月28日(日)23:59
第2回締め切り:2020年7月12日(日)23:59
選考方法

エントリーシートによる書類選考および面接
7月4日(土):面接、コーディングテスト (好評につき定員達したため募集は終了しました)
7月18日(土):面接、コーディングテスト
(どちらかをお選びください)

面接について
・書類選考に通過した方のみ行います。
・オンラインで実施します
・1回のみで時間は30分になります

コーディングテストについて
・言語はいくつかの中から選択可能です

問い合わせ先 楽天株式会社 グループ人事部 
recruit-tech@mail.rakuten.com
※件名に”夏の陣2020 問い合わせ”を必ず入れてください。


schedule


f:id:R-Hack:20200709142526p:plain



Voice



Responsive Layout

最も印象に残ったことは?

初対面の方々とチームを組んでプロジェクトを考えるところからサービスを作り上げるところまでをやりきったこと。

Retina Graphics

発見、学んだことは??

普段何気なく使っているものには全て誰かの想いがあるのかなと、気づけたことが一番大きな発見

 
Powerful Performance

苦労したことは?

デザインから決めて実装したが、慣れるまでは中々思い通りのページが作れず大変だった。一方でその都度調べたり聞いたりして力をつけていき、自分の思ったページに近づけていく楽しさもあった。

Responsive Layout

チーム戦で得たことは?

メンバーそれぞれが個性や得意分野を活かし、タスクや時間の管理をし、それぞれがタスクがない状態を作り効率よく開発する方法を考えることができた

 
Retina Graphics

楽天のイメージは??

社員の方々同士も家族のように仲が良く、私たちインターン生のことも家族のように迎え入れてもらったように感じ、非常に良い環境だと感じた。

Powerful Performance

社員との思い出は?

エンジニアという職業について、会社の雰囲気や行動指針を忠実に反映した環境や社員の意思決定、外国人社員との英語での会話など普段体験することのできない貴重な体験を得ることができたことです。

 

エントリー締め切り


第1回締め切り



第2回締め切り