世界が大きく変化した2020年ももう終わりを迎えようとしていますね。
みなさんにとってどのような1年でしたでしょうか?
我々R-hack編集室にとっても2020年は、大きな変化のあった1年になりました。
今回は、そんな2020年を簡単に振り返ってみたいと思います。
+2020年の記念すべき最初の記事は?
commerce-engineer.rakuten.careers
楽天最大のお買い物イベント! 楽天スーパーセールの舞台裏
こちらの記事でした。楽天最大のお買い物イベントの裏側についてのこちらの記事は、かなりの反響があり
たくさんの方に読んでいただけた記事でした。もしまだ読んでいなければ、是非年末年始の間にチェックしてみてください。
+2020年は、リモートワークがスタンダードへ
R-hackでも弊社のリモートワークへの取り組み、社内の取り組みについてご紹介させていただきました。
commerce-engineer.rakuten.careers
commerce-engineer.rakuten.careers
在宅での工夫を紹介したFreddieの記事も話題になりました。
commerce-engineer.rakuten.careers
未だに収束の見えないコロナの状況ではありますが、2021年も様々な取り組みについてご紹介ができたらと思っていますので、お楽しみにしていただければと思います。
+R-hackのSNSがスタート!
2020年の新たな取組としてR-hack編集室では、SNSの運用を開始しました。
皆さんご存知でした? もし初めて知った!という方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひ、それぞれのSNSをフォローしていただければと思います。
https://twitter.com/rhack_commerce
https://www.facebook.com/rhack.commerce
https://www.instagram.com/rhack.commerce
+ラクマのエンジニアによるテック記事を公開
commerce-engineer.rakuten.careers
こちらも2020年の新たな取組みになります。
実は、ラクマのエンジニアさんが毎月数本Technology関連の記事を寄稿してくださっています。
我々にとっても、とてもありがたいことで、社外だけでなく社内でもこのR-hackの認知度が上がってきていて
とても嬉しい限りです。
2021年は、さらにいろんな方の記事が載せられるように更に頑張っていきたいなと思います。
+R-hack 1周年!
commerce-engineer.rakuten.careers
最後は、もちろんこちらですね。
R-hackが開始してから1年を無事迎えることができました。記事にも書きましたが
これもすべて皆さんがいろんな記事を読んでいただけているからだと思っています。
本当にありがとうございます!2021年も更にパワーアップしてたくさんの記事をお届けできるよう
R-hack編集室一同がんばりたいと思います。
今回簡単に2020年を振り返ってみましたが、いろんなことがあった2020年でしたね。R-hackも1周年を迎えられましたし、SNSや、Tech記事など新たな取り組みもできた1年でした。もっといろいろやれたのではないかというところに関しては2021年への課題として、しっかり取り組んでいきます。
この記事をもって2020年の記事の投稿は最後になります!また2021年様々な取り組みを検討していますので
楽しみに待っていただければと思います。
改めて!2020年はたくさんの記事を読んで頂き本当にありがとうございました!
また2021年にお会いしましょう。皆様良いお年をお迎えください!!