2年ぶりのオンサイト開催!レッツゴーデベロッパー に登壇します!

みなさん、こんにちは。R-Hack編集室です。

今回は12月11日(土)に開催されるレッツゴーデベロッパーというイベントにコマーステックのメンバーが登壇しますので紹介させてください。

レッツゴーデベロッパーとは?

2011年の震災をきっかけに始まった「レッツゴーデベロッパー」
「共有と交流」をメインテーマに掲げ、東北と首都圏をはじめとした東北以外のエンジニアとの共有と交流を目的に開催。
あれから10年が経った今、2011年の登壇者、スタッフ、参加者がそれぞれの視点で当時を振り返りつつ、現在と未来への思いを語るイベントになります。

今回登壇するのは
コマーステックのエンジニアリングマネージャGuyさんです。

登壇時間:14:10 - 15:00

セッションテーマ:10年分のRetrospective

f:id:R-Hack:20211208150125p:plain
Guyさんから一言

「レッツゴーデベロッパー」は、震災のわずか2ヶ月後に第1回が開催された、仙台を代表するITイベントです。
東京で「仙台から来ましたー」と自己紹介すると「仙台ってレッツゴーデベロッパーやってますよね!!」と言われるくらい、おなじみなイベントになりました。
我々、楽天グループの仙台支社は、スポンサーシップや会場提供、運営裏方など多方面からこのイベントに関わってきました。
このセッションでは、これまで2011年から実施した本イベントの写真やTweetを通じ、10年間を思い返し、次の10年・20年・・・をどうやっていくか考えるきっかけになるような話をしたいと思います。
当日会場でお会いできるのを楽しみにしています!

 

□■イベント詳細□■

開催日:2021年12月11日(土)

時 間:14:00~17:40 (13:00 受付開始)

場 所:宮城県仙台市青葉区中央3-10-12 コンベンションルーム(https://www.spacee.jp/listings/6378

定 員:15名

会 費:一般 500円、学生 無料

申し込み先:https://lets-go-developer.connpass.com/event/232183/

R-Hackでは、弊社メンバーの登壇するイベントについての記事も積極的に発信していきます。
お楽しみに!!